2008/11/07/ (金) | edit |
「The Biovite Project v4.0」クリアー

中盤以降、BFGのオッサンがやたらと出てくるので
正直ウンザリしました。
こういう強敵は、もう少し出現数を控え目にした方がいいんじゃなかろうか。
あまり頻繁に出ると、「チッ、またかよ・・・」と感じ
イライラの原因にしかならないと思うんだけど・・・。
まぁ、耐久力がチェーンガン兵士と変わらないのでその点はまだ良かったかな。
(これで妙に硬かったら最悪だけど)
一応、不満な所もあるけど、なかなか面白いWadでした。

で、次は途中で放置したままだった「Phocas Island 2」の続きをプレイ。
やたらと広い洞窟内に迷い込み、どこへ行き、何をすればいいのか判らず
途方にくれてます^^
http://www.doomworld.com/idgames/index.php?id=14661


中盤以降、BFGのオッサンがやたらと出てくるので
正直ウンザリしました。
こういう強敵は、もう少し出現数を控え目にした方がいいんじゃなかろうか。
あまり頻繁に出ると、「チッ、またかよ・・・」と感じ
イライラの原因にしかならないと思うんだけど・・・。
まぁ、耐久力がチェーンガン兵士と変わらないのでその点はまだ良かったかな。
(これで妙に硬かったら最悪だけど)
一応、不満な所もあるけど、なかなか面白いWadでした。

で、次は途中で放置したままだった「Phocas Island 2」の続きをプレイ。
やたらと広い洞窟内に迷い込み、どこへ行き、何をすればいいのか判らず
途方にくれてます^^
http://www.doomworld.com/idgames/index.php?id=14661
スポンサーサイト
| home |